目標は女性社員の活躍推進!
基幹システム本部
K・K
- 出身
- 電子工学科
- 入社年度
- 1997
- 入社区分
- 中途
Recruit
採用情報
今まで携わったどのプロジェクトも苦労の分だけ色々経験ができ、今の成長に繋がっていると思います。全体的に言えるのはお客様の近くだとすぐに話ができ、業務がスムーズに進むことが多いですが、反面ご指摘もストレートに受ける為、その時はダメージが大きいです。
プロジェクトを進める過程では色々想定外なことが起きますが、一つ一つを確実に対応していくことが大切だと思います。
私の場合、システム部で長期に働いている女性や先輩がいなかったので、自分で色々と試行錯誤してやってきました。入社当時からお客様先で仕事をする機会が多かったことで、コミュニケーションをとりながら、多方面において視野を広げられてきたと思います。
部長職は会社や組織として判断する場面が多く責任もありますが、会社を代表する立場として仕事をすることは、とてもやりがいがあると感じます。
メビウスでの女性の活躍を推進していきたいです。私自身は仕事をずっと続けたいと思っていましたので、管理職になることに抵抗はありませんでしたが、女性はキャリアプランにおいて悩むことが多々あると思います。
キャリアに対する悩みや組織の中での役割といった、女性がぶつかる問題に対し、一緒に考え取り組んで行きたいと思いますし、「これから管理職に携わる女性社員のために…」という役割を担っているのだと感じています。