Business

10月24日(金)放送の「NST Newsタッチ」で、「にいがた2kmおいしさDX産学官共創プロジェクト」が紹介されました

10月24日(金)放送のテレビ番組「NST Newsタッチ」にて、株式会社メビウス(本社:新潟県新潟市、代表:加藤幸久、以下「メビウス」 )ビジネスイノベーション本部 DXコンサル部 部長の林雅人が出演し、「にいがた2kmおいしさDX産学官共創プロジェクト」の取り組みについてご紹介しました。

「NST Newsタッチ」は、新潟総合テレビ(NST)が制作・放送する地域密着型のニュース番組で、毎週月曜日~金曜日の夕方に放送されています。
今回の放送では、新潟市・新潟大学との共創プロジェクトである「にいがた2kmおいしさDX産学官共創プロジェクト」が特集され、林からは、数値化されたおいしさのデータを活用し、AIとの対話を通じて新たなメニューを創出するという、食の分野におけるサービス開発の可能性についてご紹介しました。

今回の出演は、新潟市が目指す“食のまち”の実現に向けた取り組みの一環として、メビウスのかかわりを地域メディアを通じて県内の皆様に知っていただく機会となりました。放送は、YouTubeからも視聴が可能ですので、ぜひご覧ください。

【各種リンク】(※外部サイトに遷移します。)
“おいしさ”を数値化!?「枝豆はオーブンで焼くと旨味が強くなる」食の新たな魅力引き出し街のにぎわい創出へ!|新潟ニュース NST -NIIGATA NEWS NST-(YouTube)