Business

学生向け企業ツアー『世界的な急成長が止まらない サステナブル産業の秘密を探る』(主催:長岡バイオエコノミーコンソーシアム)に参画しました。

株式会社メビウス(本社:新潟県新潟市、代表取締役社長:加藤幸久、以下「メビウス」)は、8/7(水)に長岡市で行われた学生向け企業ツアー『世界的な急成長が止まらない サステナブル産業の秘密を探る』(主催:長岡バイオエコノミーコンソーシアム)に参画しました。

長岡バイオエコノミーコンソーシアムとは、バイオエコノミーの推進や機運醸成を図ることを目的に活動する産学官金で構成された機関で、メビウスも会員として活動しています。今回のイベントは、学生が「世界的な課題をバイオの力で変えようと挑戦を続ける長岡市の企業」4社をツアー形式で回り、長岡市内の企業を知ってもらうきっかけ作りを目的としていました。そのうちの1社として当社が選ばれ、バイオサイエンス本部を中心に採用チーム、広報室と共創しながら準備を進めてきました。

当日は、所属大学・学年の様々な6名の学生が長岡システム開発センターを訪れ、会社概要説明や事例紹介、社内見学を通して熱心にメモを取る様子が伺えました。その後の先輩社員との座談会では、「身近なバイオを考えよう」をテーマに、先輩社員と学生とでざっくばらんに意見交換を行っていただきました。座談会は30分ほどの時間でしたが、活発に意見交換が行われ、学生ならではのアイディアに触れられる貴重な機会になりました。

企業訪問終了後には、アオーレ長岡でイベントの総括が行われ、学生たちがツアーで回った4社が抱える課題の解決方法をグループに分かれて発表しました。各社での説明を踏まえた具体的な提案があり、今後のバイオ領域拡大に向けた新たな気づきになりました。

今回得られた学生の視点を、今後のビジネス創出・拡大に活かすとともに、引き続き行政と連携しながら、県内バイオサイエンス領域における認知向上に努めてまいります。

バイオ関連企業ツアーを開催!学生がイノベーション策を提案|長岡バイオコミュニティ
(※外部サイトに遷移します。)